本願寺山陰教堂(山陰教区教務所)

如来さんからの

ご催促でござんす

ようこそ ようこそ

源左

2023(令和5)年版山陰妙好人カレンダー3月のことばより

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により影響を受けられた皆さまに、心からお見舞い申しあげます。

本山・宗門における新型コロナウイルス感染症に対する対応や、法事・法要勤修のための留意点(ガイドライン)などについては、浄土真宗本願寺派の公式サイトをご覧ください。

山陰教区・本願寺山陰教堂
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年
慶讃法要(録画映像)

2022(令和4)年10月3日(月)、出雲市民会館にて「山陰教区・本願寺山陰教堂 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」を修行いたしました。法要の様子を映像でご覧ください。(2023年5月21日まで公開)

※協賛行事の配信はいたしませんこと、ご了承ください。

映像画面中央の再生ボタン「▶」を押すと再生が始まります。
Information

お知らせ

Event List

山陰教区の行事一覧

About

山陰教区について

山陰教区

山陰教区は、浄土真宗本願寺派が全国を32の区域に分けている「教区」のひとつで、その範囲は、島根県と鳥取県の全域です。

現在、山陰教区には、410あまりのお寺があります。教区は、「組(そ)」という区域に分かれており、現在、山陰教区には、20の組(そ)があります。

山陰教区の教務所は、島根県松江市にある、本願寺山陰教堂の中にあります。

ここでは、本山である西本願寺とお寺とのパイプ役を担っています。また、教区のご門徒やお寺と協力して、いろいろな行事の運営も行っています。

Access

本願寺山陰教堂/山陰教区教務所

本願寺山陰教堂
本願寺山陰教堂正面外観

〒690-0002 島根県松江市大正町443-1

JR松江駅南口より徒歩3分
山陰道松江中央ICより車で10分

TEL: 0852-21-4747 FAX: 0852-27-8351